新宿・中野エリア総合習い事教室 | 英会話・英検対策・中国語・そろばん・速読・ロボット・プロプログラミング

英語

習い事コース

英語

コース 週1コマの英会話クラス+週2コマのEngQ英語クラス。

授業時間:学年によって異なります。詳しくは教室にお問い合わせください。

対象年齢:小1~小6

英語クラスの
特徴
  1. EngQ英語システムによる徹底的な発音矯正が出来ます。
    ①アメリカ人の子音、母音、混成音の発音方法とリズムを学び、綺麗なネイティブ発音を身につけます。
    ②一人一人が専用の学習IDを持つため、自分のペースで進められます。
    ③教室でもご自宅でもオンラインで繰り返し練習が出来て、学習効果が上がります。
    ④楽しいオンライン教材を使って、自然に単語を覚え、文法を習得します。
  2. 歌や動画、ゲーム、アクティビティ、英語の絵本読み等を通して身近な生活の中で使える英語の表現を身につける。英語の楽しさを感じながら英語に親しくなり、国際感覚を育てます。
  3. 毎月のEngQ英語Storybookのスピーチ発表会を行います。毎年英検Jr検定試験、英検、スピーチコンテスト、発表会等を通して学習成果を確認し、自信を身に付けます。

EngQ英語とは

EngQ英語とは:EngQ英語は日本人に合わせたオンラインの英語学習システムで、世界で最初に創案されたボーカルトレーニング方法です。英語の発声の最小単位である音素から発音を矯正しながら、短期間で日本語英語のアクセントを取り除き、ネイティブと同じ様な発音ができるようになります。

EngQ英語カリキュラム

EVT1
EVT2
EVT3
アルファベットの持つ基本的な発音および英単語の発音の規則、子音、短母音、長母音の持つそれぞれの発音とリズム(強弱、長短、音節、連音)を完璧に会得するプログラム
SEVT1
SEVT2
SEVT3
EVT1〜3に引き続き、英単語の発音の規則、 混声音、重子音、3 文字混声音、二重子音、二重母音、軟音の発音を完璧に会得するプログラム
Storybook

1~35

英語の絵本を用いた英文の音読プログラム。PowerやSuperで学習したアルファベット、英単語の発音だけでなく、英語の自然なイントネーションを学習の中で習得が可能。
EFT1~EFT3

SEFT1~SEFT3

英検5級~英検準2級までの文法の勉強が出来る。

英会話

伸びる力
  1. 挨拶・自己紹介・季節・天気・食べ物など、身近なものや自分の気持ちなどを英語で表現できるようになります。
  2. リスニングやスピーキング、ライティングの力をバランスよく伸ばして、学んだ内容の会話が自分の言葉で堂々とできるようになります。
  3. 英語話者を目の前にしても、恐れることなく積極的にコミュニケーションを取り、簡単な英語で意思疎通できるようになります。
  4. 英検Jrのゴールド、英検Jr、英検等の試験に合格出来るようなり、英語に対する自信が付きます。

授業内容及び身に付くスキル

●コミュニケーション能力の重視

現在の学習指導要領では、外国語活動を行う目標として、

①外国語の音声や基本的な表現に慣れ親しませ、
②言語や文化について体験的に理解を深めるとともに、
③積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図る、

以上の3点を掲げています。私たちの英語のレッスンでは、ゲーム、歌、プロジェクト、インタラクティブな読み聞かせなどを取り入れ、これらの目標に含まれる重要な要素を満たすよう工夫しています。楽しいアクティビティを通して、子供たちは英語の様々な表現を習得し、自分の言葉として自然に使っています。

レベル1

対象:初心者
学習期間:約1年

①トピック

  • あいさつ、自己紹介
  • 曜日、月、天気を表す表現
  • 学校の中(勉強道具、自分の感情を表す表現、物の形)
  • お絵かき(お絵かきに必要な道具の名前、色 )
  • 誕生日パーティ(数、プレゼント、感謝の表し方)
  • お家の中(家族の表現、好きな食べ物・嫌いな食べ物)
  • 公園(植物、自然を表す表現、遊びを表す表現、生き物の名前)
  • 動物園(動物のなまえ、謝る時の表現、動きを表す言葉)
  • 体(体の部位の名前、動きを表す言葉、〜できるという表現)
  • おもちゃ屋さんで(新しい、古いなどの形容詞、速い、遅いなどの副詞、乗り物の名前)
  • 数(0〜20)

②学習予定の単語数:約200語

③学習予定のフレーズ数:約50フレーズ

レベル2

対象:学習歴1年
学習期間:約1年

①トピック

  • 感情、五感を表す表現
  • 街のなか(様々な職業、街にある建物・場所の名前)
  • 食べもの(〜が欲しい、好き、嫌い)
  • 着るもの(服の種類、〜を着るという表現)
  • すること(動作を表す表現、今〜をしています、していますか?という表現)
  • お家の中(家の中にある物、そこには〜がありますという表現)
  • 100までの数
  • 時間を表す表現
  • 1日(朝食、昼食、夕食、起きる、寝る、学校へ行く…などの表現)
  • 学校の時間割、1週間の予定(教科、様々な取り組みを表す表現)
  • 国の名前

②学習予定の単語数:約300語

③学習予定のフレーズ数:約80フレーズ

レベル3

対象:学習歴2年
学習期間:約1年

①トピック

  • お菓子、食事、料理(〜が欲しいです、〜が必要です、〜を作りたいです)
  • 街の中(〜はどこですか、場所を具体的に表す表現、その場所ですること)
  • 街の人々(様々な職業、職業に応じた行動、〜はいくらですか、病気の症状)
  • 家族の団欒(家族を表す表現、食卓での表現)
  • 国の名前
  • 人のやもの様子を表す表現(比較の表現)
  • 助け合う(家事を表す表現、ペットを養う表現)
  • お出かけ(旅行の表現、買い物に行く場所)
  • 使うもの(文房具、電化製品)

②学習予定の単語数:約400語

③学習予定のフレーズ数:約90フレーズ

備考

※レベル1〜3の間に英検Jrブロンズ、シルバー、ゴールド試験を受けます。成果率85%以上を目指します。
※2年目以降は学生の目標レベルに応じて英検5級~を受けます。

0369088329
0369088329
〒169-0074 東京都新宿区北新宿3丁目28−16 柏中ビル1F

習い事クラス入会案内

場所:本学院

担当:申(シン)

連絡先:03-6908-8329

※ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

入会のご案内

 

個別相談申込

facebookで繋がろう!



PAGETOP
Copyright © 欣栄教育学院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.